- 検索フォーム
- ブロとも申請フォーム
- QRコード
バレンタインデー♡
2010.02.14
こんにちわ~。今日はバレンタインデーですね。日曜日ということで渡す機会を作りにくい
方もいますかね~。ナッキー家は手作りお菓子をプレゼントします。
和ちゃんにはシフォンケーキのココアクリーム添え
ナッキーとお友達のウォルフィ君にワンコおやつを作りました。
まず、シフォンケーキ これは小麦粉の代わりに米粉を使いたまごを
ふわふわに泡だてさっくり混ぜてオーブンで30分焼きました。
米粉を使うと食感がふわふわ~って感じに仕上がります。1度お試ししてみてくださいませ。

ココアクリームでデコレーション
絞り出してデコレーション
それと、市販のチョコ添えてあげました。

焼酎チョコとビールチョコです。 どんな味がするのかな~。
さて、わんこおやつの紹介です。

3色スィートポテトです。
紅芋 サツマイモを茹でて裏ごしし、ミルクとオリゴ糖で味付けです。
緑は抹茶パウダーをいれました。
実家から貰った芋が紅芋だったので3色団子見たいに作りたいと思って。。。

これは、平たくして卵黄を塗ってオーブンで焼きました。
これまた、3色お焼きです。
今日は昼からナッキーとウォル君におやつを届けに伺います。
なんだかワンコ同士でも人間のイベントに便乗できてこれもまた、楽しいですね。
2か月後はナッキーの誕生日。どんなことしてあげようか今からいろいろ考えてしまいます。


台所は立ち入り禁止区域です。
外からじーっとオクキーの作業を見つめております。
「私のおやつもあるの~?」って顔ですか~?
もちろんあります。ウォル君のとおそろいです。

おっと~。アップにしてしまった。
実はもうナッキー半分くらいぺろりと食べちゃいました。うまうまでしたか?
では、いってきま~す。あっ、それと3色団子の上に乗っかってるのは粒小豆です。
昨日の晩からステンレスの保温水筒に熱湯と小豆を入れとけば朝やわらかく茹であがってます。(*^_^*)
方もいますかね~。ナッキー家は手作りお菓子をプレゼントします。
和ちゃんにはシフォンケーキのココアクリーム添え
ナッキーとお友達のウォルフィ君にワンコおやつを作りました。
まず、シフォンケーキ これは小麦粉の代わりに米粉を使いたまごを
ふわふわに泡だてさっくり混ぜてオーブンで30分焼きました。
米粉を使うと食感がふわふわ~って感じに仕上がります。1度お試ししてみてくださいませ。



それと、市販のチョコ添えてあげました。

焼酎チョコとビールチョコです。 どんな味がするのかな~。
さて、わんこおやつの紹介です。

3色スィートポテトです。
紅芋 サツマイモを茹でて裏ごしし、ミルクとオリゴ糖で味付けです。
緑は抹茶パウダーをいれました。
実家から貰った芋が紅芋だったので3色団子見たいに作りたいと思って。。。

これは、平たくして卵黄を塗ってオーブンで焼きました。
これまた、3色お焼きです。
今日は昼からナッキーとウォル君におやつを届けに伺います。
なんだかワンコ同士でも人間のイベントに便乗できてこれもまた、楽しいですね。
2か月後はナッキーの誕生日。どんなことしてあげようか今からいろいろ考えてしまいます。


台所は立ち入り禁止区域です。
外からじーっとオクキーの作業を見つめております。
「私のおやつもあるの~?」って顔ですか~?
もちろんあります。ウォル君のとおそろいです。

おっと~。アップにしてしまった。
実はもうナッキー半分くらいぺろりと食べちゃいました。うまうまでしたか?
では、いってきま~す。あっ、それと3色団子の上に乗っかってるのは粒小豆です。
昨日の晩からステンレスの保温水筒に熱湯と小豆を入れとけば朝やわらかく茹であがってます。(*^_^*)
スポンサーサイト